2011-01-08(Sat)

  • 20:32  図書館で本を借りる時カードを出そうとしたら、図書館バッグのポケットに探しても出てこなかった腕時計が入ってた。
  • 18:20  クルマに給油した。1Lあたり軽油 103円だった。ちなみにガソリンは127円。羽が生えたように金が飛んでいく
  • 17:55  髪を切った
  • 16:48  図書館で30分程本の中をさまよう
  • 15:26  九州国立博物館 ゴッホ展、特に感動はなかったが、人が多いので見るなら、平日に休みとってゆっくり見るのがいいと思う。ただし休みとる価値はないと思う。ゆっくり見れたらいいなというだけ。
  • 15:04  しいてあげるならゴッホの油絵は立体的に見える。ポプラ並木の橋なんか特に RT @fmradio 九州国立博物館 ゴッホ展、正直に言って、こんなものかという感想。衝撃や感動がない。この一枚というものを探したが心に残るものがなかった。朝一から一時間半、行き戻り行きして。計三回見たが  [in reply to fmradio]
  • 15:01  ゴッホ展、西鉄電車で行くなら駅で乗車券つきの入場券を買うのが良い。割安だし、博物館で並んで買う必要ないし。定期券がある人は二日市で一旦降りて、駅窓口で買えば、乗車券2枚(往・復)と入場券で1500円。つまり300円割安
  • 14:54  ゴッホ展、今朝1/8(土)は朝一は9時半前にテント下に2列ぐらい並んだが待ち時間は0、ただし入場して混む。午後11時過ぎに出るときは並びなしだった。待ち時間0だった。やはり入場して混んでいたようだが。
  • 13:17  帰宅って、天気がいいので布団を干した。湿気をなくすため自室の窓を開けっ放しにした。
  • 12:58  そして今、地元駅
  • 12:57  九州国立博物館太宰府天満宮、参道、どこもアジアからの観光客が多かったなぁ。個人旅行だけでなく、ツアーも。そういう外国語音声に溢れてた。
  • 12:53  太宰府天満宮 http://movapic.com/pic/201101081253434d27dfc812fc6
  • 12:53  太宰府天満宮 http://movapic.com/pic/201101081253054d27dfa1334e8
  • 12:50  その後、太宰府天満宮に参拝した。裏の道真公の嫡男、次男の社も参った。そうするのはうちの、特に祖母、自分、弟の慣わし。参道の甘木屋で梅ヶ枝餅を買って帰途につく。
  • 12:44  九州国立博物館、さらに常設展も見た。こちらはいつも見ているので40分で。縄文土器はいつ見てもいい。今日、フリーメーソン螺鈿箱というのがあるのに気づいた。
  • 12:40  九州国立博物館 ゴッホ展、ゴッホよりも同時に展示してあるピサロ(虹のかかった田園)やモネ(海岸の洞窟ともう1点)のほうに惹かれた。
  • 12:35  九州国立博物館 ゴッホ展、自画像(帽子なし、フェルト帽)、アルルの寝室、アイリスはあった。何か足りないなと思ったらアルルの夜のカフェ?バー?やひまわりがない。
  • 12:30  九州国立博物館 ゴッホ展、しいてあげるなら初期の鉛筆や黒チヨークの習作っぽい?の娘や掘る人、刈る人、杖を持った人等に興味を持った。1880年 27歳で画家になろうと決め、絵を画を描き始め、1890年 37歳で亡くなっているが、その活動期間の短さに驚く。
  • 11:54  九州国立博物館 ゴッホ展、正直に言って、こんなものかという感想。衝撃や感動がない。この一枚というものを探したが心に残るものがなかった。朝一から一時間半、行き戻り行きして。計三回見たが
  • 09:31  ゴッホ展なう http://movapic.com/pic/201101080931494d27b075cbde6
  • 08:58  霜がすごい。しかし珍しく晴れそう
  • 08:57  普段は車で行くところだけど、渋滞と金額的コスト(駐車場代、油代)を考慮して今日は電車で出かける。
  • 08:38  それにしても最近のワックスって柔らかくなったな。昔はメンソレータムかオロナインぐらいだったのに、今はトマトピューレぐらいになってる。といってもこれも2年ぐらい前に買い置きしてたマンダム ルシード ナチュラル。
  • 08:35  今日、髪切ろうと思ってたのに間違えてワックスつけた。冬だからか乾燥と冷風で髪がボサボサになるので年あけてワックスつけるようになった。
  • 07:21  竹がはぜる音。ベランダから見ると河原で子供会がやってるほうけんぎょが燃えてる。
  • 07:05  映画「アンストッパブル」、映画「アトミックトレイン」と…というコメントをいただいた。後者は見てない(ので幸いだった?)
  • 06:58  函館市、90年代中頃の北海道経済危機が深刻になる前、しかも夏にしか行ったことないが、いい表現を見つけた。一昨日見た映画「海炭市叙景」に寄せられた作家 堀江敏幸氏のコメント「両側から海にせばめられた細くくびれた女の腰のような街」http://goo.gl/dPALL
  • 06:14  ありがち。ループ防止機能付きHUBに交換や口にキャップ等の対応するのか。HUBの設置場所とか触れることが出来る人の管理がぞんざいなのかな。監査とか統制とかでチェックされてそうなものを…119番不具合は回線誤接続…想定外の人為ミス(読売新聞)http://goo.gl/HUv6z
  • 05:43  RT @slashplus: [J][kineko] NEWS 原付きナンバー廃止を打診 http://goo.gl/WsY1z 原付きナンバー廃止を打診 総務省 ひったくり増加の恐れも http://goo.gl/iZ3Lc

Powered by twtr2src